小山の城址散歩

小山市の小山城(祇園城)祉は思川の高台に作られていました。城はありませんが土塁や掘割などは残されています。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

城址からは思川が眺められます。
イメージ 5

城址から少し離れたところに小山御殿跡というところがありました。
イメージ 6

ただの広場ですが白いコンクリートの部分が御殿跡、手前左が玄関、右手奥が台所、左の方が広間だったようです。
イメージ 7

ここの隣は小山市役所です。なんだかいっぱい垂れ幕が下がっていますね~。
イメージ 8

市役所を通り過ぎると妙建寺
イメージ 9

安政に建てられた天下泰平、国土安隠の塔
イメージ 10

寺の隣は須賀神社
イメージ 11

七ツ石、祇園城にあった石で落城後この石の泣き声が聞こえてきて守護である須賀神社に祭ったら泣き声がしなくなったとか。
イメージ 12

県指定文化財の鳥居、日光東照宮の四基の鳥居に次ぐ古さで1653年の建立。
鳥居の右側の柱には天下泰平・国土安全・荘内豊饒・諸人快楽の祈願が刻まれている。
イメージ 13

日光街道を江戸に向かって数キロ進むと右方向に小山総合公園がある。
イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

広い園内では沢山のファミリーが遊んでいた。遊具もあり貸自転車もある。ほたるの里もある。ほたるの里の裏側の高台は鷲城祉、土塁と掘割の跡が残っている。城址跡には鷲神社が祭られている。
イメージ 17

ここにあった注意書きが面白い。
イメージ 18

思川で削られた崖は自然の城壁となっている。
イメージ 19

思川河原上空ではトンビとカラスのバトルが繰り広げられていた。
イメージ 20

今日の歩数は18967歩でした。